セラミック矯正とは
セラミック矯正とは、セラミックで出来た人工の歯を被せて歯並びを整える治療法のことで、でこぼこの歯並びや出っ歯の形を整えます。一般的な矯正よりもかなりの短期間で治療が完了します。
セラミック矯正の治療について
歯を削り、セラミックを被せる矯正
セラミック矯正は「矯正」という言葉が使われていますが、専門クリニックなどで行われる一般的な矯正方法とは全く違うアプローチで行われる治療法です。傾きや大きさなどの調整が必要な歯を削り、その上からセラミックの人工歯を被せて見た目をきれいに整えます。
矯正と比べ治療期間が短い
歯を少しだけ削り、その上にセラミックを被せるため、ある程度の治療が数日で完了する場合もあります。できるだけ早く歯をきれいにしたいという要望に対応した矯正方法ですが、マウスピース矯正とは異なり、歯の位置や傾きを動かすという治療は行わないため、噛み合わせに問題が出る場合があるというリスクがあります。
芸能人効果で若年層にも人気に
芸能人は歯が白くてきれいというイメージから、「自分もセラミック矯正を行いたい」と考える若い方が増加傾向にあります。しかし、どのような治療を実際に行うのかを知らずに、歯を削った後に後悔する方もいらっしゃるので注意が必要です。
セラミック矯正のメリット・デメリット
メリット
- 一般的には長期間を要する矯正治療が短期間で終わる
- 歯を白くできる上に歯の形もキレイにできる
- 矯正装置をつけなくて良い
- 歯を動かさないため後戻りしない
デメリット
- 歯を動かさないため歯列が整いにくい
- 口内の状態によっては神経の治療を行ってから被せるため、歯の寿命が縮まる
- 歯や歯茎の状態が変化すると、被せたセラミックが目立つ場合がある